廃車全般について
- Qお問い合わせ時には、何を伝えたら良いですか?
- A
お車の車検証をお手元にご準備いただけますとご案内がスムーズとなります。また、お車の状態(走行可否)や引取り場所について教えて下さい。
- Q廃車手続きとはどういうことですか?
- A
廃車とはナンバー返却し一時抹消した後、自動車を解体し永久抹消手続き完了までをいいます。
- Q廃車の際に、準備するものはありますか?
- A
廃車手続きに必要な書類を準備していただく必要がございます。詳しくは廃車書類のページをご参照ください。なくなり、動かせなることもあります。
買取金額のお支払いについて
- Q買取金額はいつもらえますか?
- A
即時、現金買取しています。引取り時に書類が揃っていない場合は後日お振込みとなります。
- Q買取金額とは?
- A
当社の買取り金額は「車両代」+「自賠責保険の還付金」+「自動車重量税の還付金」の合計となります。
廃車の還付金について
- Q車検が残っていますが、還付金は貰えますか?
- A
はい、自動車重量税、自賠責保険の還付金は当社にて買取金額にプラスしてお支払いいたします。自動車税の還付金は金融機関にて受け取りください。
- Q自賠責保険証書を紛失してしまいました、還付金は貰えますか?
- A
自賠責保険証書がない場合は還付金を受け取ることができません。加入された保険会社様へ再発行をご依頼ください。
廃車の引取りについて
- Q最短でいつ引取りに来てもらえますか?
- A
場所や状況に応じて当日お伺いできる場合もございます。お気軽にお問い合わせください。
- Q引取り作業はどれくらいかかりますか?
- A
書類の手続き含めおおよそ30分ほどとなります。引取り作業が困難な場所や故障車の場合は時間を要する場合もあります。
- Q引取りの際の立ち会いは本人じゃなくても大丈夫ですか?
- A
ご本人様の了承を得ている場合はご家族の方など代理の方でも問題ありません。
- Q立ち会いなしでも引取り可能ですか?
- A
ご本人様の了承を得ている場合はご家族の方など代理の方でも問題ありません。はい、立ち会いなしの場合でも引取りは可能です。その場合、事前に申込み書類を郵送いただく必要がございます。ご本人様の了承を得ている場合はご家族の方など代理の方でも問題ありません。
- Q事故で動きませんが引取りしてもらえますか?
- A
はい、事故や故障で動かない車も引取りいたします。
- Q鍵を紛失してしまいましたが、引取りできますか?
- A
はい、引取り可能です。
- Q違法改造車も引取りしてもらえますか?
- A
はい、引取りは可能です。
- Q所有権付きの車は廃車できますか?
- A
原則、所有者様の承諾が必要となります。ローン会社様へ所有権解除書類をご依頼ください。
- Qリサイクル券を紛失してしまいましたが、大丈夫でしょうか?
- A
リサイクル料金が預託済みであれば問題ありません。
- Qリサイクル料金が預託済みかどうか調べる方法はありますか?
- A
自動車リサイクルシステムにてご確認いただけます。
- Q部品取りした車は買取りしてもらえますか?
- A
カーナビやオーディオ、ETCなどの付属品は問題ありません。それ以外の部品が取り外されている場合は引取り不可もしくは、買い取り金額が減額となります。
- Q車にゴミが残っていますが引取りしてもらえますか?
- A
家庭ごみは事前におろして頂けますようお願いします。ゴミが残っている場合は処分代がかかる場合もございます。